アイストのススメ

学びプラス情報

【Web】デザインの経験値を育てるトレーニング②

  • Web/デザイン講座

  • Web/動画

記事のカテゴリー

  • 学習に役立つ豆知識・スキル

こんな方に読んでほしい

  • Web動画講座を学習中の方

  • デザインの勉強方法を知りたい方

記事から得られること

  • 日常生活からデザインの勉強ができる

  • 校舎・オンラインでヒューマンアカデミーの先生に聞きたくなる

今回は、『デザインの経験値を育てるトレーニング』Part2です。
▽Part1はこちら▽
https://assist-info.athuman.com/plus/web_movie-2309/

デザインやレイアウトが浮かばない問題の解決に役立つ記事です。

作品制作お悩みベスト3!

受講生からの相談でよく耳にするのが、
1.作品を作りたいけど何をつくればいいのかわからない。
2.ホームページやポスターや映像などの作品制作の始め方がわからない。
3.デザインやレイアウトが浮かばない

以上の3つになります。
1,2の悩みは次回以降にして今回は3の「デザインやレイアウトが浮かばない」問題の解決に役立つ記事になります。

デザインやレイアウトが浮かばない問題の原因は?

問題を解決するには原因を知るところから始めましょう。
ズバリ原因は広告を見る回数が足りないからです!
(ここで言う広告とはWebサイト・バナー・サムネイル・TVCM・ポスター・フライヤーなどを指します)
前回の記事とかぶりますが、やはり広告をたくさん見てください。
自分が作りたいものがWebサイトならWebサイトをたくさん見ましょう。映像作品なら映画・ドラマ・CMをたくさん見ましょう。
ただし、ボーっと見ないで、同業者が作ったものを見るイメージで見てください。
何かヒントになるものがないか宝物を見つけるつもりで見てください。
たくさん見るとパターンが見えてくるはずです。例えば、広告の種類ごとに必ず必要な要素だったり、業種ごとに傾向が見つかったり、レイアウトパターンや配色パターンがわかってくると思います。
そういうものを広告業界ではトーン&マナー(トンマナ)と呼んでいます。

ゼロからデザインするのは難しい?

何を作るにもそうですが、予備知識ゼロで作品を作り上げるのは非常に難しいことです。
アーティスト気質の方はそれでも作ってしまうことがあるのですが、その作品は多くの人には受け入れがたいものです。
デザイナーが作る広告は、多くの人に共感してもらい受け入れてもらえるものでなければなりません。そうでなければ人も集まらないしモノやサービスは売れません。

なのでまずはデザイナーが作った広告に触れる機会を増やしましょう。
例えば、Pinterest(ピンタレスト)を使うのはどうでしょうか?
https://jp.pinterest.com/
Pinterestではインターネット上にある様々なコンテンツを集めてくれて、キーワードで検索すれば無限スクロールで表示してくれます。表示されたものは自分のコレクションとして保存することも可能です。インターネットのスクラップブックサービスとして有名です。

Webサイトを集めたサービスでは、SANKOU!がおすすめです。
https://sankoudesign.com/
カテゴリー検索やお気に入り登録機能もあります。

Youtubeのサムネイルならば、SAMUNEです。
https://thumbnail-gallery.net/

これらのサービスやWebサイトを日頃から使ったり見る習慣を作ってください。
少しずつデザインの傾向がわかってくると思います。

流行には敏感に!

世の中の流れとしては個人主義的な流れですが、デザイナーは広く世の中全体の流行を意識しなければダメです。
テレビ見ない・CM飛ばす、は個人としてはアリですが、デザイナーとしてはナシです。
今流行っているものをヒントにして作品に生かすことはよくあることです。
またそういう流行りを取りいれたデザインは話題になりやすいです。
大きなブームでなくでもいいので、ちょっと流行っているものを作品に取り入れてみましょう。

Webサイトのデザイン&レイアウトについて

Webサイトはユーザーの環境によって大きさや操作方法が変わります。(例えばスマホとPCでは見え方や操作方法が違います)なので他のメディアよりもユーザービリティ&アクセシビリティの重要度は高くなります。
そこで国も、Webサイト制作のガイドラインを提供してくれるようになりました。
デジタル庁デザインシステムβ版
Webサイト制作を学習している方は一度目を通して置くとよいでしょう。頻繁に更新されていますのでWebサイト制作の指針になると思います。

今回紹介したサービスやサイトも利用しながらたくさんの広告を見ましょう。同時にPart1で紹介した本などを読んで一度デザインルールを勉強してみましょう。
ヒューマンアカデミーではクラス制のデザインワークス講座があります。現役デザイナー講師にデザインルールを教わり、さらにポートフォリオに掲載できる作品を添削してもらいながら制作する内容になっています。短期間でデザイン力が向上しますので興味がある方は是非校舎に問い合わせてみてくださいね。

参考

https://jp.pinterest.com/
https://sankoudesign.com/
https://thumbnail-gallery.net/
https://design.digital.go.jp/

杉浦 俊哉

  • Web/動画

担当

静岡校

所属

1999年4月からフリーランスのWebデザイナー ヒューマンアカデミーの非常勤講師は1997年から。使用しているPCはM1のMacbookAirとM2ProのMac miniです。

この講師の記事を見る

©2023 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.