学びプラス情報
【CAD】機械を動かす駆動部!パワーソースのお話
-
CAD
記事のカテゴリー
-
学習に役立つ豆知識・スキル
こんな方に読んでほしい
-
コンピュータ系講座受講生
-
ヒューマンで学習を開始したものの、なかなかモチベーションが上がらない受講生
記事から得られること
-
ロボット/家電製品/モータ/バッテリー/センサ/マイクロプロセッサ/IoTなどの基礎知識
-
世界での日本の技術の立ち位置/最新技術の動向と将来の予測など
メカトロニクス技術シリーズ
~迷路探索ロボット【マイクロマウス】のパワーソース~
Archives
■第1話 2022年12月
メカトロニクスとは (メカトロニクス技術シリーズ)
日常生活に欠かせない技術、「メカトロニクス」について解説しました。「メカトロニクス技術」は、CAD/ロボット/コンピュータ/プログラミングなどを学ぶ受講生さんには必須ですが、これらの講座以外の受講生さんも知っておくと「ためになる」技術です。
■第2話2023年1月
迷路探索ロボット マイクロマウスとは (メカトロニクス技術シリーズ)
大学や専門学校の「メカトロニクス技術」の授業は数式が多く、難解ですが、機械が初めての方にも「面白く、わかりやすい」ように、迷路探索ロボット「マイクロマウス」をテーマとして紹介しました。
■第3話2023年2月
迷路探索ロボット マイクロマウスのメカニズム (メカトロニクス技術シリーズ)
R2-D2のような、コンパクトな足回りで動き回る、メカニズムを紹介しました。CAD講座で使用しているAutodesk社「Inventor」を使用してみました。
■第4話2023年3月
迷路探索ロボット マイクロマウスのアクチュエータ (メカトロニクス技術シリーズ)
アクチュエータ(Actuator)【機械を動かす駆動部】についてお話しました。ステッピングモータ、DCモータなどが良く使われていますが、第4回は、皆さんの身の回りに沢山使われている、DCモータを動画で紹介しました。
4月からCAD講座をスタートされる方、CAD講座受講中の方、CADに興味を持っている方、是非、お読みください。
皆さんの普段のトレーニングの励みになれば幸いです。
メカトロニクス技術シリーズ 第6話
マイクロマウスのパワーソースについてお話します。
パワーソース(Power Source)とは【機械を動かす駆動部】のことで、生物の筋肉に相当します。
■第4回 では、マイクロマウスのアクチュエータとして、DCモータを紹介しました。
DCモータでピニオン(図中、グレーの小さな歯車)を駆動し、平歯車(図中、クリーム色の大きな歯車)で減速することにより、大きなトルク(回転しようとする力)に変換します。
幅70mm程度、奥行き50mm程度の小さなロボットですが、秒速4m程度で走行することが出来ます。
R2-D2の様に、コンパクトに動き回ることが出来ます。
■第5回は、マイクロマウスのパワーソースを紹介します。
図中、赤く見えるのが、今回使用するパワーソースです。
DCモータ駆動 マイクロマウス
図中、赤く見えるのが、今回使用するパワーソース、リチウムポリマー電池です。
■リチウムポリマー電池(LiPo、リポ)
スマートフォン、ドローン、電気自動車などに使用されている、充電可能な電池です。
従来の電池に比べ、小型で、容量が大きいのが特長です。
マイクロマウス用にラジコンショップで購入したLiPoバッテリーです。
仕様
1.電圧 3.7V
2.容量 100mAh
3.連続最大 30C
4.サイズ 29mm×15mm×6.8mm
5.質量 約3.37g
ラジコンショップ ロビンwebページより
https://robin.jp/SHOP/HJ1001S_UM.html
■電圧 3.7V の意味
バッテリーの電圧には多少の「ばらつき」があります。
「電圧 3.7V」は、
「バッテリー使用時の電圧はおよそ3.7Vです。」という意味です。
(公称電圧といいます。)
■スマートフォン
メーカーによって、3.7V、7.4Vなどがあります。
■ノートパソコン
10.8Vが主流です。
■ドローン
個人用(玩具など) 3.7V、7.4Vなど
業務用 7.4V~22.2V(更に高いものも開発されています。)
■EV(Electric Vehicle/電気自動車)
400V~800Vが主流です。
■容量 100mAhの意味
電流100mA(0.1A)を1時間、流し続けることが出来るという意味です。
■例えば、100mAhバッテリーをフル充電し、
100mA(0.1A)で使用すると 100/100=1時間使用できます。
50mA(0.05A)で使用すると 100/50=2時間使用できます。
200mA(0.2A)で使用すると 100/200=0.5時間(=30分)使用できます。
■連続最大30Cの意味
放電能力を表します。連続最大30Cは、
最大で、100mA(0.1A)×30=3A 流すことが出来るという意味です。 ただし、持ち時間は、60分/30=2分以下 となります。
■例えば、100mAhバッテリーをフル充電し、
1C(100mA=0.1A)で使用すると 100/100=1時間使用できます。
10C(1000mA=1A)で使用すると 100/1000=0.1時間(6分)使用できます。実際は、5分程度です。
30C(3000mA=3A)で使用すると 100/3000=0.0333時間(2分)使用できます。実際は、1分30秒程度です。
まとめ
メカトロニクス技術は21世紀の日本をけん引する重要な技術ですから、【学習に役立つ豆知識/スキル】 満載です。
第6話は、パワーソースのお話をしました。
第7話は、【マイクロマウスのセンサ…..光電センサ】です。 自動ドア、防犯などに使われているセンサのお話です。
どうぞ、お楽しみに
参考サイトURL
ラジコンショップ ロビン LiPoバッテリー
https://robin.jp/SHOP/HJ1001S_UM.html
浅野 健一
-
CAD
担当
横浜駅前校
所属
自動車部品メーカ/国鉄/専門学校教師を経て、現在、 RME株式会社代表取締役 ヒューマンアカデミー/ポリテクセンター/日本電子専門学校非常勤講師 生産技術/産業ロボット/電子機械システム設計が専門です。 第1級陸上無線技術士/電子科・機械科職業訓練指導員。どうぞ、宜しくお願いいたします。
この講師の記事を見る