学びプラス情報
【ネイル】サロンワークの時短に必須~ネイルマシン~のお話
-
ネイル
記事のカテゴリー
-
就転職(起業)のために必要なスキル、知識
こんな方に読んでほしい
-
ネイル受講生・ネイル愛好者
-
ネイル受講生・修了生 セルフネイラーの方♪
記事から得られること
-
サロンワークにネイルマシンを導入するメリットを知ることができる
-
ネイルマシンの正しい知識・扱い方をしっかりと学ぶ大切さを理解する
サロンワークの時短に必須~ネイルマシン~のお話
みなさんは【ネイルマシン】と聞いてどんな印象をもちますか?
『怖い』・『痛そう』・『扱いが難しそう』などというお声をよく耳にしますが、
ネイルマシンの構造や知識などをしっかり把握していないことが大きな原因のひとつです。
きちんとネイルマシンについて理解をして正しい使い方で練習を繰り返すことで恐怖感なく使えるようになるので、
サロンワークにおいて効率的・大幅な時短につながり、お客様にも喜ばれます♪
今回は、そんなネイルマシンについてよく聞かれる質問をまとめてみました♡
ネイルマシンって何に使うの?どんなもの?
ネイルマシンはジェルネイルをオフする時や、ジェルネイルのプレパレーション(下準備)の際、
また、ネイルケアの際に角質を除去したりする時に使う機械です。
ネイルマシンの見た目は、歯医者さんのキーンと削るあれと一緒です💦
ネイルで使いやすいように小型化されて作られたものです。
ネイルサロンに行ったことがある方は、
ネイリストさんが実際に使っているところを見たこともあるかと思います。
ネイルマシンって怖くないの?危険じゃないの?
きちんと学んで繰り返し実践練習をすれば大丈夫です!
怖いな・・・と感じるのは、知識不足&練習不足です。
実際、実践練習がたりなかったり使い方を間違えるとケガのもとになり、
非常に危険なので扱いには十分注意が必要です。
価格帯や種類がさまざまだけど何が違うの?選ぶ基準は?
ネイルマシンには最大回転数というものがあります。
この最大回転数が10,000rpm以上のものをオススメします。
なぜなら回転数が低いものはあまり削れず、ファイルで削る方が早い場合もあるからです💦
価格帯は5,000円~70,000円程度まで幅広く販売されていますが、
ネイルサロンで実際使われている人気機種は50,000円~70,000円のものが多く、
高価にはなりますが安定感や耐久性を求め選ばれています。
実際どのくらいの時短になるの?
ジェルネイルのオフやフィルインの場合・・・
ファイルで削るよりも約半分~3分の2の時間で施術可能になります。
例:ジェルオフ~プレパレーション(下準備)をネイルマシンを使用~ジェル1カラーのお客様⇒20分~30分で施術終了 (ネイルマシンを使用しない場合、通常40分~50分)
※個人の技術レベルにより差があります。
ネイルマシンはその特性をしっかりと理解をして安全に使用することで、
お客様だけではなくネイリスト側にも時間の余裕をもたらすことのできる素晴らしいアイテムです。
現在、数多くあるネイルサロンのほとんどで使用または推奨しているかと思います。
(最近受講生さんからのご希望の多い自宅サロンならなおさら必須です)
また、修了証(ディプロマ)の発行される講座で知識・技術を学ぶことで、
検定試験取得と同じように履歴書にも書くことができアピールにもなります♪
参考:
ネイルマシン講座
【講座のポイント】
・ネイルマシンの基本技術・知識・操作を学びネイルマシン安全管理者を取得する
・ネイルマシンを使う事のメリット(時短・効率爪へダージ軽減など)
・基本フォーム の習得
(ハンドピースの持ち方、支えを身につけることでネイルマシだけではなくネイルの基本操作が安定し安全と操作性を上げる)
・ビットの特性を理解して消毒を徹底し正い扱方を理解する
・ネイルマシンの基本構造、特徴やメンテナス等扱う上での注意などを理解する
受講条件:ネイリストスタンダードⅡ修了者推奨
(ケアの知識、ジェルネイルの基本を習得している方)
時間数:3時間×4回(全12時間)
カリキュラム:
①基礎技術
テクニック編 プライマリー
②基礎理論
セオリー編 第1章
教程1 プライマリーの復習
キューティクルケア
③基礎知識
セオリー編 第2、3章
教程1、2 プライマリー、キューティクルケアの復習
確認テスト準備
④技術総復習
確認テスト
まとめ
大和 範子
-
ネイル
担当
大宮駅前校
所属
NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、講師歴15年。ネイルの世界に入ってから20年目。サロンチーフ・店長などを経て独立開業、サロンワーク・講師を務める。 2013年よりヒューマンアカデミー大宮駅前校にてネイリスト講座、認定講師対策講座を担当。
この講師の記事を見る